怒らず叱る幸村シリーズ
(その他立海メンバーなど巻き込まれ)
<世界観について>
スパ趣味がある幸村、という妄想からはじまりました。
怒ると笑顔が消える幸村(もう一方のシリーズ)も良いけれど、笑顔のままお仕置きする幸村も良いなぁ、なんて考えが浮かび、紆余曲折を経て「怒らず叱る」幸村になりました。
そこから、キー同士やカー同士の会話をさせたくなったのが原因でいつのまにか広範囲に。
・幸村、彼女にお仕置きをし始める
・幸村が立海部員にそれとなく布教
・部員内で流行る
という流れです。
伝染しすぎじゃね?とも思いますが、中学の部活内の流行ってこんなんじゃないでしょうか。
こんなもん流行らせるのはどうかと思うけれど。
もはやスパ小説というより普通に夢小説の連載ですよね。でもスパを絡めたいの。
夢ヒロインの設定を膨らませすぎて申し訳ない。
二次創作なんて結局は捏造設定なんだよ! と開き直っております。ごめんなさい!
勝手な妄想を以下にまとめておきます。
本当はこういう自分内設定は作品で表現すべきだと思うのですが、読みながら頭の中でまとめるのも読み手には結構な負担ですし、自分でも忘れそうなので書いておきます。
興味ある方はどうぞ。
個人的には、人の作品の設定集を読むの好きです。
<ヒロインについて>
以下デフォルト名で記載。
小説では、そのお話でキーになる子の名前が変換されます。
-------------------------
幸村……安達 晴香 (あだち はるか)
3年B組(仁王・ブン太と同じ)
テニス部以外に所属。男テニとの繋がりは薄い。
幸村にお似合いの、しっかりしていそうな子。ツッコミ気質。
作品内では狂言回し的な役割かも。
苦手科目は特になし。成績は良いほう。
この人はスパの話より、それ以外の場面を描く方が多いかもしれない。
幸村のスパ趣味、から妄想が始まっているので、ここでの幸村は性的嗜好としてカーの自覚があるのかもしれません。口にはしないけど。それは神のみぞ知る。
-------------------------
真田……岩下 美由紀 (いわした みゆき)
3年。男テニマネージャー。たぶんリーダー格。
最近真田と付き合いだした。
今後あまり出てこないと思いますが、短編で書いた真田夢の彼女もここに巻き込まれたイメージ。
真田に釣り合う程度に、真面目でちょっと変わってる人ではないかと思う。苦手科目は英語。
-------------------------
柳……林 綾子 (はやし あやこ)
2年D組(赤也と同じ)。男テニマネージャー。
柳とは幼馴染。柳が引っ越してきてからのご近所さんとか?
2年だが柳には敬語を使わない。
唯一、お仕置きされていることを周囲に知られていそうな子。
おそらく素直で真面目ないい子なんだけど、柳が厳しいためよく怒られがち。
ごめんなさい早め。打たれ強い。厳しいお仕置きさせるならこの子だな。
-------------------------
柳生……進藤 由麻 (しんどう ゆま)
3年A組(真田・柳生と同じ)。男テニマネージャー。紗英(仁王彼女)とは親友。
綾子(柳キー)以外のお仕置き事情を知らない。なので自分もされているとは言えない。
苦手科目は数学。
基本的にはしっかり者で、数学以外は勉強もそこそこできる、お姉さんタイプ。
柳生相手に対等でありたいので屈するのは癪だと思いつつ、怒られるのは結構怖がってるみたい。
-------------------------
仁王……堀川 紗英 (ほりかわ さえ)
3年C組(幸村と同じ)。男テニマネージャー。由麻(柳生彼女)とは親友。
綾子(柳キー)以外のお仕置き事情を知らない。なので自分もされているとは言えない。
非常に意地っ張りでプライドが高い。けどそんなところが仁王は大好きそう。
仲良くない人からはクールに見られるタイプ。
苦手科目は数学。
柳生彼女と仁王彼女はイケてる系の女子な気がする。おしゃれでモテそう。ベリー系の制汗剤の匂いがしそう。
そんな子がお仕置きされてると思うと萌えるというだけの話。
-------------------------
丸井……岡原 奈歩 (おかはら なほ)
3年。テニス部以外に所属。
チア部のエースのイメージ。
丸井くんで一作書いたのでヒロイン名つけました。が、よく見たらあの話に名前出てこなかった……。
-------------------------
白石……小松 絵里 (こまつ えり)
3年。四天宝寺中、男テニマネージャー。
他校組だけどどっかで絡ませたい人。
お仕置きしてるのはまったくの偶然か、むしろ幸村が白石たちから影響を受けたんだったら面白いとか考えてる。
普段は甘やかしてもらってる(キーの割には)ので毎回お仕置きってわけじゃないけど、痺れを切らした白石が「いい加減にしいや」パターン。
-------------------------
幸村彼女はだいたい全部聞かされていそう。
カー同士も、情報交換と彼女自慢のため、ほとんどのことを知ってると思う。
そういう描写がしたいがために始めたシリーズです……。
そしてブン太とジャッカルは非マネージャーの彼女持ってそう。赤也はまだ彼女なし?
幸村と仁王はそれぞれ相手の彼女と同じクラスで、教室での出来事を報告し合って(チクリあって)いるといい。
こんな妄想のもと、いろいろ書いていきたいと計画しています。
作中時間は2014年9月~12月ごろにしています。
というのが、おそらく原作内時間が2014年っぽいんですよね。
・7月27日(関東大会決勝&幸村の手術日)がどうやら日曜日
(日曜日に手術って普通ないと思うけどね、まして緊急でもないし)
・不二周助が2月29日生まれ(生誕16年目が閏年)
これらをヒントに計算しています。
加えて夏の大会後にしたかった理由は
・幸村の復帰後の話にしたい(これが一番の理由)
・柳と乾に親交がある状態であってほしい
・手術も大会も、いろいろと済んでいる方が気持ちが落ち着いているだろうと思われる
・立海勢に白石など他キャラと既に知り合っていてほしい(1、2年のときに出会ってそうではいるが)
・中高一貫校?(少なくとも私立中学)のため、3年が夏で引退するとは限らない。部活続行可能。赤也との絡みも可能。私立中学設定に感謝。(一応部活は中高で分かれていそう)
これらの思惑があって時期を設定しました。
きっかけは、立海4人の話をシリーズでどう並べるかと悩んだことからです。
手っ取り早く時系列順にしましたので、実際に必要だったのは順番だけです。(でも白石の話がどこに位置するかは決めてない……)
あとから思いついた話を挿入できるように幅は持たせているつもりなので、予定している話を書き終えても間に何本か差し込むかもしれません。
現在は構想しているだけでも充分な数があるんですけどね……頑張ります。
最終更新 18.11.27